攻略情報
PR

おすすめの邸宅ランキング【4邸宅の特徴と評価】

エルネア王国 おすすめの邸宅
ちこり
記事内にプロモーションを含む場合があります。

スマホ版・Switch版エルネア王国に4か所ある豪邸「邸宅」について、

  1. 価格
  2. ベッドと椅子の数
  3. 外観・内装・景観の美しさ
  4. 立地・主要施設へのアクセスの良さ
  5. 付属機能の充実度

の5項目を評価し、各邸宅の特徴を1位から順に画像を添えて紹介します。
邸宅選びで迷っている・機能を比較したい方はご覧ください。

スポンサーリンク

おすすめの邸宅ランキング

順位名前おすすめ度
1位郊外の邸宅★★★★★
2位花の邸宅★★★★
3位旧市街の邸宅★★★
4位城壁の邸宅★★

どれを買うか迷ったら1位の「郊外の邸宅」をおすすめします!

60万ビーと邸宅の中ではコスパも良く、畑がついてきて家の中で釣りができるところが便利ですよ。

管理人
管理人

1位:郊外の邸宅の特徴

郊外の邸宅

おすすめの邸宅ランキング第1位は、街角広場にある郊外の邸宅です。

郊外の邸宅
価格60万
椅子8
ベッド4(8人まで)
花壇8
特徴畑・釣り場がある

郊外の邸宅は畑と釣りスポットがあり、4つの邸宅の中では最も実用性に優れています。
ベッドの数も最大の4つで、仕事を頑張りつつ大家族で住むのにぴったりな家ですね。

24個の農作物を植えられる畑

郊外の邸宅内部

庭には追加で24個の農作物を植えられる畑があります。
普段使いはもちろん、

  • イベントやミッションで大量の野菜が必要になった
  • 結婚したら単身者用の農地が割り当てられた
  • 麦畑にギート麦を植える必要がある

ときも庭の畑は重宝します。

畑は結婚で家族用の農地が与えられる以外では郊外の邸宅の購入でしか増やせません。
60万ビーで追加の畑が手に入るとするならコスパも抜群ですね。
※庭の畑周辺はNPCが訪れることがあります。

家の中で釣りができる

入って右側の噴水では誰でも釣りができます。
エルネア川やフォモスの森の湖のように大物スポットの対象にはなりませんが、

  • 日付(季節)が変わる前に釣りミッションをクリアしておきたい
  • 大物ではなく小物の在庫を確保したい
  • 女性PCで子供が生まれそうなとき(時間をつぶしたい)

室内の釣り場はそんなときにも役立ちます。
※住人以外も釣りは可能

私は郊外の邸宅に80年住んでいますが、畑・釣りスポットがついてくるところが購入の決め手になりました。

畑があればカレーに使う白ココイ豆や、バグウェルの森で役立つ黒ラペルを収穫できる機会が増えるのも便利ですよ!

管理人
管理人

郊外の邸宅は街角広場に最も近く、市場や噴水広場など主要施設へのアクセスは問題なし。
邸宅の中では内装が質素なので、インテリアでアクセントをつけましょう。

こんな方におすすめ
  • 農作物を効率よく育てたい
  • 家の中でも釣りがしたい
  • ベッドがたくさん必要な大家族
  • 実用的な家に住みたい

2位:花の邸宅の特徴

花の邸宅

ランキング2位は神殿通りにある花の邸宅です。

花の邸宅
価格100万
椅子8
ベッド4(8人まで)
花壇36
特徴花壇が多い

花の邸宅は庭に巨大な花壇があります。
ベッドの数は最大の4つで、花に囲まれながら大家族で暮らすのに向いています。

36本の花を植えられる花壇

花の邸宅内部

庭にある6か所の花壇には最大36本の花が植えられます。

王国内で最も大きい花壇(花を植えられる場所)があるので実績の解除に役立ちますが、Switch版・プレミアム会員は住人以外でも花を植えられることにご注意ください。

花の邸宅は市場や噴水広場のアクセスがよく、イベントやミッションで自宅と商店を往復することには困りません。

スクショ映えするかわいい住宅

花の邸宅は王国内で最も高価な住宅ですが、100万ビーの価格にふさわしい景色が手に入ります。

内装は温かみのあるピンクや花柄の壁紙があり、飾り椅子に置かれたいむぐるみがかわいらしい雰囲気を出しています。
花壇の花やインテリアも合わせると、華やかなスクショが撮影できるのもうれしいですね。

室内に知らないNPCが入ってくる!?

花の邸宅は室内にNPC(赤の他人)が入ってくることが報告されています。
あらかじめ設置しておいた朝食を家族以外のNPCに食べられる可能性もありますので、気になる方は他の邸宅を検討しましょう。

なんてこともありますが、こちらも人気の邸宅です。

花の邸宅は毎年花を植え替えるついでに中も見て回るのですが、美しい庭とかわいい壁紙がいつもうらやましくなってしまいます…

管理人
管理人
こんな方におすすめ
  • 自宅にたくさんの花を植えたい
  • ベッドがたくさん必要な大家族
  • スクショ映えするかわいい家に住みたい
  • 華やかで贅沢な暮らしがしたい

3位:旧市街の邸宅の特徴

旧市街の邸宅

ランキング3位は旧市街の川辺にある旧市街の邸宅です。

旧市街の邸宅
価格50万
椅子8
ベッド3(6人まで)
花壇8
特徴ピアノ・蓄音機がある

旧市街の邸宅は青い屋根とガラス張りのサンルームが目印です。
噴水通りや郊外の家よりは広々と暮らせますが、ベッドが3つしかないため、子供が6人いるような大家族には向きません。

ピアノと蓄音機があるシックな内装

旧市街の邸宅内部

旧市街の邸宅はシックなれんが造りで、壁紙や絨毯は繊細で高級感のあるデザインが施されています。
4邸宅の中では最もリーズナブルな価格で買えるにもかかわらず、安っぽく見えないのが魅力ですね。

個人的に注目していただきたいのがすべてのベッドに備え付けられた絨毯。
他の邸宅ではテーブルの下しか敷かれていないので「本当に50万ビー!?」と驚きました。

管理人
管理人

入って左側にあるピアノは実際に演奏できます。
音盤をかけられる蓄音機もありますので、自宅で音楽を楽しみたい方は旧市街の邸宅をおすすめします。

転移石でアクセスの悪さをカバーしよう

旧市街の邸宅は遺跡寄りにあるため、市場や各種広場など主要施設のアクセスはいまいちです。

遺跡ダンジョンやミアラさんのいる図書室、キャラバン商店は他の邸宅よりも近いので、遠い施設には転移石を登録してアクセスの悪さをカバーしましょう。

こんな方におすすめ
  • ピアノや蓄音機で音楽を楽しみたい
  • 遺跡ダンジョン・培養器・キャラバン商店(Switch版)をよく利用する
  • シックでおしゃれな家に住みたい
  • 邸宅に住みたいが費用を抑えたい

4位:城壁の邸宅の特徴

城壁の邸宅

ランキング4位は牧場通りにある城壁の邸宅です。

城壁の邸宅
価格80万
椅子8
ベッド3(6人まで)
花壇4
特徴蓄音機がある

城壁の邸宅はお城のような立派な住居と訓練道具が置かれた庭があります。
ベッドは3つしかなく、将来は両親(先代PC)と住みたい・大家族を目指したい方には不向きです。

歴史と高級感が漂う住宅

城壁の邸宅内部

城壁の邸宅は高級感のある家具や壁紙が備え付けられており、庭にもある訓練道具が目を引きます。
音盤がかけられる蓄音機もあり、見た目と価格が合っているのも納得の住居ですね。

立地・外観は素晴らしいですが邸宅の中では2番目に高く、ベッド・花壇が他よりも少ないことからランキング4位に選びました。

アクセスは良いが表札前が気になる

城壁の邸宅の表札前にある
ラダの落とし物

城壁の邸宅は牧場通りにあるため、市場や噴水広場など主要施設のアクセスも良く、牧場で仕事をするには最適です。

個人的に一番気になるのは表札前。
満腹のラダがよく通ることから、表札前にアレがよく落ちているのが何とも言えません…

こんな方におすすめ
  • 主要施設のアクセスを重視している
  • 朝起きたらすぐに牧場やラダ小屋に向かう
  • 落ち着いた高級感のある家に住みたい
  • 独自性のあるインテリア(訓練道具や蓄音機)がほしい

まとめ:エルネア王国でおすすめの邸宅

エルネア王国の邸宅
名前価格椅子ベッド花壇蓄音機ピアノアクセス景観内装
郊外の邸宅60万84
(最大8人)
8
花の邸宅100万36
旧市街の邸宅50万3
(最大6人)
8
城壁の邸宅80万4

最後に、各邸宅の価格と機能を比較してみます。

価格は50万〜100万ビーと、大きく差があります。
価格と機能は比例しないので、コスパの良いものや気に入ったものを選びましょう。

椅子はどの邸宅も8つある一方で、ベッドの数は4つまたは3つ。
大家族を目指したい・すでにベッドが足りない方はベッドが4つある郊外または花の邸宅をおすすめします。

ベッドが3つの旧市街の邸宅と城壁の邸宅は、夜遅くに帰宅するとPCや家族が眠れないことがあるのでご注意ください。
(邸宅ではありませんが、ベッドが3つで足りるなら出費を抑えられる城下・旧市街の屋敷も選択肢に入ります)

もっと読む
関連記事

ベッドが多い邸宅では大家族も安心して暮らせます。
「1人じゃ寂しい!」という方はまず、素敵なパートナーを見つけましょう。

恋人や結婚相手を誰にしようか迷っている、探し方がわからない方は「おすすめの結婚相手は誰?後悔しない配偶者の選び方と注意点」の記事がおすすめです。

この記事では恋人を選ぶポイントや恋愛可能なNPCと出会う方法、結婚前に気をつけるべきことを解説します。

あわせて読みたい
おすすめの結婚相手は誰?後悔しない配偶者の選び方と注意点
おすすめの結婚相手は誰?後悔しない配偶者の選び方と注意点
スポンサーリンク
プロフィール
ちこり
ちこり
管理人
2015年10月からエルネア王国をプレイしている10年目プレイヤーです。
スマホ版はゲーム内時間で100年以上、Switch版は累計1,000時間以上プレイしています。
Steam版のプレイも始めました。

▼主なプレイ国
モニカ国/オスキツ国/海外版Kane国
記事URLをコピーしました